小学校3年生より野球を始め小学校6年生の頃に肘を負傷したことをきっかけに鍼灸治療に出会いました。その後も野球部員として活動していましたが、一番の悩みは「頭痛」でした。小学生の頃に治療してもらった鍼灸治療なら頭痛を治せるのではないかと鍼灸治療を受け、頭痛が改善し、凄く感動しました。
高校卒業後は「鍼灸治療を知らない人にこの感動を知ってもらいたい」という思いから鍼灸師を目指し、大学へ進学、鍼灸学科に進みました。
資格取得後は、大手鍼灸整骨院グループで 500人を超える社員の中、慢性疾患、スポーツ鍼灸、美容鍼、自律神経調整鍼と1日多い日は20人以上、約1万人以上の患者様と向き合い精進してまいりました。
鍼灸整骨院時代には、人との出会い、繋がりに感謝する、感謝の心を忘れずに治療をすることが大切だと深く学びました。
その後、整骨院に来られない方、鍼灸治療を知らない方に出会いたいと思い、訪問鍼灸の道に進みました。
「関井先生に会いたい」
「関井先生になら任せられる」
そんな風に思っていただける治療家を目指しています。
訪問鍼灸を通じて
一人でも多くの方に笑顔と幸せを届けられるよう精進しています。
地域の皆様に貢献できるよう日々努力してまいります。