


訪問鍼灸治療を利用できる方

サービスのご案内
患者さんの声

高松先生と知り会え、最高の倖せを感じています。



私達夫婦は高松先生に3年前から大変お世話に成っております。
週1回先生の来て下さる日は、何となく嬉しくて待っているのです。孫のような優しくてハンサムで仕事上手な先生に恵まれて幸せだと思っています。何事も嫌がらず話も聞いてくれますし、自分家の息子より、もみながらの話が楽しいのです。
お陰様で身体も楽になりますし、若さと元気をいただいて、私と主人は高松先生と知り会え、最高の倖せを感じています。これからもこんな話好きなうるさい?老夫婦ですが、よろしくお願い致します。先生もお体をお大事にして下さい。
傷みが緩和される予感がします。


私は長年腰痛に苦しんでいて、高松先生にはずいぶんお世話になりました。
先生の鍼はそれまで知っている鍼のやり方とは少し変わっていて、私が望んでいたゆっくりと周囲の筋肉に鍼で刺激するというやり方で、やって頂くと何となく傷みが緩和されるのでは、という予感がいたしました。
継続する事で自立していけると思います。


87歳一人暮らし、背中、肩がコチコチ、マッサージしてもらってから背中、肩が少しずつよくなって、少しずつ元気になり、コチコチだった背中、肩が柔軟になり、継続する事で自立していけると思います。が、次の痛い箇所が発生するのです。なので、諦めずに継続です。
足も軽くなったと喜んでいます。


85歳になる母ですが、足が悪く思う様に治療に通う事もままならず困っていた時に、訪問治療に来て下さる事を知り、お願いして1ヶ月になります。1週間に2回治療をしていただいて、首や肩の痛みも和らぎ、足も軽くなったと喜んでいます。
体全体が楽しい嬉しい気持ちになるのが一番嬉しいです。


私は銀木犀にお世話になって長いのですが、お友達から「とてもいいわよ、体が温まって気持ちがいい」と聞きましたので、すぐにお願いたしました。
私の痛い所を温めてさすっていただくととても気持ちよくなって楽しくなります。
だから高松先生がいらっしゃる日はとても嬉しい気持ちでお待ちします。とにかく体全体が楽しい嬉しい気持ちになるのが一番嬉しいです。
今では主人共々お世話になり、ありがとうございます。


高松先生とは、中央整骨院におられた時からのお付き合いで、もうかれこれ5年近くになります。
その間ずっとお世話になりっぱなしですが、お人柄は常に変わらずに誠実に施術していただいて、とても感謝しております。今では主人共々お世話になり、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
治療をして頂くことに安心感を覚えます。


長い年月特別な病気らしい病気もせず健康に恵まれていましたが、88歳になってから初めて脊柱管狭窄症という厄介な病気を授かりまして、しびれと痛さに苦しんで病院通いをしましたが、4年前の5月にこのホームに入居し、6月から友達に紹介していただき、高松先生の鍼、マッサージ、灸の治療をいただいて参りました。痛み、しびれはまだ続いてはおりますが、これ以上傷みが強くならない事を望み、治療をして頂くことに安心感を覚え、少しでも体を動かす事に努めるようになりました。これからもお優しく丁寧な治療を続けて下さいますよう、よろしくお願いいたします。
ずっと続けていきたいそうです。


父は毎週先生が来られるのを楽しみにしています。治療が始まると気持ちがよくなり、ウトウトしてしまいます。手足の血行が良くなって、いつもは冷たい手先、足先が温かくなり、当日は夜もぐっすり寝ています。ありがとうございます。ずっと続けていきたいそうです。
毎日来て欲しいです。


良多さんが見えるのが楽しみです。
週3回じゃ少ない位です。毎日来て欲しいです。
奥様にお会いできて嬉しいです。
良多さん大好きです。
とても誠実で信頼出来る鍼灸師さんです。


とても誠実で信頼出来る鍼灸師さんです。
患者一人一人の訴えに答え、それぞれに対応してくださいます。
まだお若いので、益々研究なさり、もっと大成なさることを心より期待しております。
優しい高松先生がいつも鍼灸治療に来てくださって嬉しいです。

優しい高松先生がいつも鍼灸治療に来てくださって嬉しいです。
腰の痛みが和らいだ気がします。

りんご鍼灸治療院開院から鍼灸でお世話になっています。膝、腰の痛みが少々和らいがような気がします。
お困りの方は、一度試されてはどうですか。
いつも精一杯、私たちの痛みを治す事に努めて頂いてます。

いつも精一杯、私たちの痛みを治す事に努めて頂いてます。母は日々の生活に、娘は超ハードな仕事を乗り越えております。
これからも頼りにしておりますので、宜しくお願いいたします。
色々と教えていただき感謝しております。

いつもご多忙のところ、ありがとうございます。
痛い所を治していただくのみではなく、自分でも運動したり、歩くことが大切等、色々と教えていただき感謝しております。以前よりは歩くことの大切さがわかってきました。なお、私のつたない話を聞いてくださり、とてもうれしく思っております。寒い折がらお体を大切になさって下さいませ。
推薦医師
はもれびクリニック
院長 細田 亮( ほそだ とおる )

【資格】
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本血液学会認定血液専門医
- 障害者スポーツ医
- 日本エイズ学会認定医
- がん治療認定医
【所属学会】
- 日本内科学会
- 日本血液学会
- 日本在宅医学会
- 日本在宅医療学会
- 日本プライマリ・ケア連合学会
- 日本緩和医療学会
- 日本死の臨床研究会
- 日本スピリチュアルケア学会
- 日本エイズ学会
- 日本国際保健医療学会
【専門分野】
- 在宅診療、総合診療、血液内科
鍼灸師の高松先生、鍼や灸の腕はもちろん、爽やかで話も聞上手です!おススメです!
北習志野えんどう内科クリニック
院長 遠藤 康弘( えんどう やすひろ )

自分の親のように、心から患者さんを大切にしてくれるりんご鍼灸治療院。
僕が、世の中で1番オススメできる治療院さんです!
「高松院長が仕事で最も大切にしていることは何ですか?」
僕は初めにそう聞いた。
答えは、「とにかく目の前の患者さんを喜ばせてあげたい」というものだった。
効率重視でなく、時間と手間をかけて患者さんをとにかく大切にする。
医者をしていて思うのだけど
人は大切に扱ってもらうことを何より嬉しく思う生き物なのではないか。
人としての存在を認められ、心のこもったサービスを提供してもらうのと、
利便性だけでやり取りする関係では、得られる幸福感は全く異なる。
高齢の患者さんだからといって、人としての接し方を軽視している治療院は残念ながら多い。
治療を「する側」と「受ける側」
いわば「先生」と「患者」だけの関係。
身内ならばそんな治療院には任せたくない。
そこで、高松院長に、もうひとつの質問をしてみた。
「ふだん患者さんのお家でどんな治療をされてるんですか?」と。
答えは以下のとおり。
「高いとこの電球を取り替えさせてもらったり、
(小○元首相ではないが)「感動した!!」
ふつうの治療院なら
「〇〇の治療をしています」とか「△△という器具を使って歪みを直してます」そんな答えが返ってくるだろう。
高松院長にとって、「治療=手技のみ」ではないのだ。
手技はもちろんとても大切。
患者さんの状態を今より良くすることこそマッサージや鍼灸治療の大切な目的なのだから。
だが、高松院長は”治療そのもの”よりもその背後に隠れている患
”今日の夕飯は何にするの?”
”高いとこの電球取り替えとこうか?”
といった治療とは関係のない会話。
一見すると治療とは関係ないのだが、
治療が終わる頃、患者さんの心は温かくなっているに違いない。
そして、自分の仕事で患者さんを喜ばせることができたら、
提供できた自分たちも元気になり満ち足りていく。
そんなふうに嬉しそうに自分の仕事観を語ってくれた。
治療の技術はもちろんだが、何よりも”人との関係”を大切にしている治療院。僕が自分の親や知り合いを診てもらうのであれば
間違いなくりんご鍼灸院さんにお願いする。
というのも、訪問の鍼灸やマッサージを頼まれる方は
本人とは遠く離れて住んでいる人が多いのではないだろうか。
・身の回りのことがしてあげれなくて困ってる。
・一人きりで寂しくないだろうか。
・話し相手もおらず認知症になってしまわないだろうか。
そんな風に思われた方にこそ
りんご鍼灸治療院さんを紹介したい!
身体の治療だけでない。
自分の親のように、心から患者さんを大切にしてくれるりんご鍼灸治療院
僕が、世の中で1番オススメできる治療院さんです!
当院の推薦者の声
株式会社 介護屋宮﨑
宮崎直樹( みやざき なおき )

【役職】
- 株式会社 介護屋宮﨑 代表取締役
- 一般社団法人ケアマネジャーを紡ぐ会 理事長
- 船橋市議会議員
【資格】
- ケアマネジャー
- 介護福祉士
高松代表は心から信頼ができる期待のホープ
高松代表やりんご鍼灸治療院の先生方には、
利用者様から「あんな良いところ紹介してくれてありがとうね!」「身体の痛みだけじゃなくて、心の元気も貰えるの!」など、ケアマネジャーが感謝の言葉を頂けるので、
また、高松代表は、経営者としての仲間でもあり、
関連事業
連携クリニック