訪問鍼灸マッサージ
ご利用料金

施術費について

医療保険の割合(1割~3割)によって

270~1,500円/回 程度のご負担です。

あん摩・マッサージ料金について

・1回の施術では、部位(肢)ごとに料金が発生します。あん摩・マッサージでは、最大5つの部位まで施術が可能です。また、変形徒手矯正術の場合は、最大4つの肢に対して施術を受けられます。

・温熱機や温かいタオルを使用して患部を温める温罨法を併用する場合は、追加料金が発生します。



鍼(はり)・灸(きゅう)料金について

・鍼灸治療は、1術(鍼・灸)単独、または2術(鍼・灸)を組み合わせた施術を受けれます。

・電気針、電気温灸器、または電気光線器具などの電気機器を使用する場合は、電療料が加算されます。

・また初回のみ初検料が加算されます。

・この治療を受けるためには、かかりつけの先生にご相談いただき、同意書を書いていただく必要があります。 保険証をお持ちであれば、医療費の自己負担は1割から3割程度です。 同意書の作成など、手続きはご一緒に進めていきますので、ご安心ください。

自己負担額一覧(保険種類別)

後期高齢者の保険証をお持ちの方

<1回あたり> 1割負担の方:約275~643円 3割負担の方:約825~1,929円 ※上記金額を上回る場合、下回る場合がございます。 ※事前説明を行い、同意いただいた上で施術を行います。
障福の受給者証をお持ちの方 負担金なし ※負担金が発生する地域があります。 ※詳しくはお問い合わせください。
国保・社保・共済組合・その他の保険証をお持ちの方 各種保険の定めた負担割合 ※負担金が発生する地域があります。 ※詳しくはお問い合わせください。
被爆者健康手帳をお持ちの方  負担金なし ※負担金が発生する地域があります。 ※詳しくはお問い合わせください。
生活保護を受けられている方 負担金なし
※保険適用には医師の同意書が必要です。

マッサージ施術料金表

同一日・同一の建物で施術を行ったご利用者様数による一人当たりの料金マッサージ
1局所2局所3局所4局所5局所5局所(全身)
医療費の自己負担額
訪問施術料11人2,750円3,200円3,650円4,100円4,550円1割450円
2割910円
3割1,365円
訪問施術料2    2人1,600円2,050円2,500円2,950円3,400円1割340円
2割680円
3割1,020円
訪問施術料3       3~9人910円1,360円1,810円2,260円2,710円1割271円
2割542円
3割813円
10人以上600円1,050円1,500円1,950円2,400円1割240円
2割480円
3割720円

※療養費は、すべて非課税となります。

マッサージの加算料金

まずは、当ステーションの専門相談員がご自宅や施設にお伺いしてご相談に応じます。お身体の状態をお伺いし、施術の内容を決めて、鍼灸マッサージをご体験頂きます。医療保険適用の手続きを行い、訪問マッサージを開始いたします。

変形徒手矯正術を行った場合 1肢につき470円加算 ※変形徒手矯正術と温罨法の同部位への施術の併用は認められません。
温罨法を行った場合 1回につき180円加算 温罨法と併せて、電気光線器具を使用した場合は300円加算
特別地域加算 1回につき250円加算
施術報告書交付料 1回につき480円加算
※療養費は、すべて非課税となります。

鍼(はり)・灸(きゅう)料金表

同一日・同一建物で行ったご利用者様数によるお一人当たりの料金鍼(はり)・灸(きゅう)
1術(はり、またはきゅう)2術(はり、きゅう併用)2術(はり、きゅう併用)
医療費の自己負担額
訪問施術料11人3,910円4,070円1割407円
2割814円
3割1221円
訪問施術料2    2人2,760円2,920円1割292円
2割584円
3割876円
訪問施術料3       3~9人2,070円2,290円1割223円
2割446円
3割669円
10人以上1,760円1,920円1割192円
2割384円
3割576円

※初回施術のみ訪問施術料に加えて初検料(1術:1,950円、2術2,230円)が別途、発生いたします。
※療養費は、すべて非課税となります。

はり、きゅうの加算料金

電療料(電気針、電気温灸器または電気光線器具を使用した場合) 1回の施術につき100円加算
特別地域加算 1回につき250円加算
施術報告書交付料 1回につき480円加算
※療養費は、すべて非課税となります。

訪問エリア

AREA

各院の半径16km以内が訪問可能エリアとなります。

共通エリア
船橋市・八千代市・習志野市・鎌ヶ谷市・市川市・
浦安市・白井市・松戸市・柏市・千葉市(美浜区・検見川区・稲毛区)

船橋院・海神事務所のみ
東京都江戸川区・江東区・墨田区

豊富事務所のみ
佐倉市・我孫子市・四街道市

電話でのお問い合わせ・ご相談は